ザ・プリンス パークタワー東京 親友と恒例のお正月ステイ
皆さま、明けましておめでとうございます。
白猫です。
昨年も私のブログを読んでくださって有難うございました。
今年もマイペースでの更新になるかもしれませんが、お時間のある時に読んでいただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
皆さんは年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は、毎年、お正月は恒例となっている、親友のKちゃんと都内ホテルステイをしました。
過去10年以上も続いている恒例行事なのですが、毎年、都内の綺麗なホテルに1泊して、バーゲンで色々と欲しいものをゲットし、美味しいものを食べて、一晩中語り明かします。
まさに女子ならではの楽しみ☆
高校時代からの仲良しなので、本当に家族のように気を使わず、でも、家族より良い意味で、気も使い。(笑)
とても良い関係で、本当に感謝しています。
私がつくづく感じるのは、どんな相手に対しても「親しい友達」のように接することが出来れば、世の中に生じる、多くの問題は起こらないのではないかと思うのです。
家族は遠慮がなくなりますし、ビジネスにおいては上下関係や、力関係が働くので、一方が強くなったり、弱くなったりするでしょう。
相手のことを大切な友人だと思って接することが出来れば、家族の場合には、遠慮のない言動も減るでしょうし、多少行きすぎた甘えも押さえることが出来ると思うのです。
ビジネスにおいても、相手を尊重できて、言いすぎたり我慢したりの関係が減ると思うのです。
そういう理由で、私は、親友といる時が本当に癒されるのです。
みんな、とても大切に私を扱ってくれますし、大好きだという気持ちも伝えてもらえるのです。
これって、関係を良好にする最大のポイントですよね☆
なので、家族を含めて、どの人に対しても、大好きな友人のように接することが出来れば、きっとうまくいくのにな、と思う私なのです。
さて、話しは戻りますが、今年は、1月2日~3日にかけて、ザ・プリンス パークタワー東京に泊まってきました。
東京タワーが目の前にあるという景観の新しいホテルです。
本当に綺麗な東京タワーに心奪われました。
こちらは、東京タワーの真下からの画像です。
近所なので、遊びに行ってきました!
下の画像は、絵のようですが、窓から撮影した朝の景色です。
雲がすごく綺麗でした。
東京タワーは、昭和の日本の象徴ですよね。
もっと高いビルもあり、スカイツリーもある今ですが、やはり東京タワーを間近で見ると、そのパワーに圧倒されました。
映画のオールウェイズ3丁目の夕日 でも、東京タワーはシンボルですが、やはり日本の高度成長の象徴である東京タワーは、大きなパワーを今も秘めていました。
私もその姿を見て、パワー充電させていただきました☆
感謝です。
ちなみに、部屋から眺めながら始めて知ったのですが、夜の8時、10時に点灯の模様が変わりました☆
深夜12時に消灯です。
私たちは更にその後、3時まで起きていたのですが、テレビを見ながらお喋りをしていたら、気づいたら私は寝ていました。(笑)
モーニングは33階のスカイレストランでビュッフェです。
目の前で好みのオムレツを焼いてくださったり、パンケーキを焼いてくださったり。絞り立てジュースの提供や、本当に美味しいホテルパンなどなど。
ビュッフェとしても大満足でした☆
本当に楽しい2日間でした。
来年も楽しみです☆
皆さんも既にご存知のサイトかもしれませんが、私はいつも、下記のサイトから予約しています。
オズモール
ホテルがとても安く予約できますので、良かったらどうぞ。
ご参考まで☆
それでは、今日も読んでくださって有難うございます。
今年が皆さんにとって、素敵な1年となりますように☆
いつもありがとうございます。
白猫
| 固定リンク
「散策・旅行」カテゴリの記事
- 萩尾望都さん原画展に行ってきました!(2016.05.15)
- 目黒川の桜(2016.04.10)
- 鎌倉のお勧めパン屋さん KIBIYAベーカリー/ジャックと豆の木(2016.03.03)
- 鎌倉シフォンケーキ(2016.02.23)
- 色とりどり 鎌倉野菜の市場(2016.02.17)
コメント